ワー

6/30

雑記

風物死

「地元の人」側だったのだが、確かに毎年人が死ぬ川って異常だよなと言われて初めて気付いた。「たまらんよな」と慮られてはいるが、一切気に病んだことはなかった……というか、不謹慎な話だが、言ってみればBBQ客の溺死は夏の風物詩だった。
夏休みに入って実家でぼんやりとしている昼間、どこからともなく旋回するヘリの音が聞こえてくると「ああ、夏だなあ」と思ったものだった。ヘリは1日で捜索を終えるときもあれば、数日間居座ることもある。そして夕方のニュースで、ここより下流のどこかの町から来た青年たちが流されたことを知るのだ。「昼のヘリか」「多分」「ああ映ったわ、やっぱそうや」「金華橋あたりで見つかったんやって」「ええ、随分流されたんやなあ」夕飯を食べながらそんな話をしたら、それでもう終わりである。次の日にはまた別の集団が川原でバーベキューをしている。
川は確かに危険だったが、しかし生活に与える影響は大きかった。通学時には川を渡ったし、友達の家に行くにも川のそばを通った。大雨が降ると度々避難する羽目にもなったが、それが良いとか悪いとかそういう判断とは別個のものとして、川は常に暮らしの側にあった。実家を出てからも、結局川や山の側に住んでいないと落ち着かない。自分としては、川で人が死ぬことよりも、一切自然に呑まれる危険のない街にいるほうが「たまらん」らしい。

よかったもの

note.com

この人の書く回顧記事は毎回おもしろい。レースそのものよりもそこに付与される文脈と語り方こそが競馬の魅力だと再確認させられる。

note.com

かなりありがたいまとめ。雨の中聴いてると気が滅入りそうになるけど、ぽつぽつ聴いていきたい。

LITTLE TEMPO - 山と海

youtu.be

トロピカルダブの傑作らしい。ついにサブスク解禁だとか。TLに流れてきたので聴いた。
レゲエなのだがどこか懐かしく、確かに日本のバンドという感じがする。評する言葉があまりないがかなりいい。朴訥なジャケットも好き。

www.sapporo-posse.com

力作。シャニマス垢でRTするのはどうかと思いためらってしまったが、かなりオススメです。

さっきも言いましたが、「陰謀論は魅力的なものである」というのが僕の基本的な認識というか、前提です(だから厄介だとも思います)。で、だからこそこちらもそれに対抗しうるだけの「面白さ」を持ったコンテンツでなければ……とか思ってました。もっと言うと、「予言」という言説を信じてしまいそうな、前提となる知識を持たない何も知らないな人にこそ(繰り返しになりますが、何も知らないことを責めてはいません)、「面白さ」が作用しなくてはいけないのではないか……とかなんとか、そんなことを思っておりまして。それと、検索アルゴリズムという血も涙も倫理もない外道に対抗していくには、やっぱり「面白さ」を以てある程度の規模のアピールをしないといけないし、とか。SNSで、その意図を汲んでくれた感想をいくつかいただきまして、大変嬉しかったです。自分ではまあまあ上手く組み立てられたと思うんですが、どうでしょうね。