ワー

7/5

雑記

左右

今日は一日中カップリングの左右に関する話がTLを流れていったりいかなかったりしていたが、こういう話題を見るたびに不思議に思う。なぜ左右にそこまでしてこだわるのだろう?
セックスのタチネコの話だというのなら、それは個々人の嗜好でしかないので理解できる。本編で明確にタチネコが描かれることは絶対にないからだ。しかしそれを普段の人間関係にまで敷衍して、さもキャラクター同士で常に役割が固定されているかのような趣旨を声高に叫ぶのはどういうことだろうか。
「このキャラクターには常に優位に立っていてほしい」「このキャラクターは常に支配されていてほしい」などという欲望は、結局のところステレオタイプ性役割の押しつけであり、家父長制の再生産を行おうとしているに過ぎないのではないのか。同性愛を扱っているのに、いや同性愛異性愛に関わらず、人間関係のなかに無自覚にそういった支配-被支配をあてはめるのは危険ではないのか。この手の話題を見るたびに毎回こういったことを考えてしまう。
そもそも、関係のなかでの人間の振る舞いは状況によって変わるものなのだから、左右を頭から固定するのは単なる思考放棄ではないのか。「常にこのキャラが攻めっぽい振る舞いをして、このキャラが受けっぽい振る舞いをする」と決めてかかった末に生まれるのは、自分の中の「攻め振る舞い集」「受け振る舞い集」を組み合わせただけのハンコ作品だろう。せっかく原作を読んで感銘を受けたから二次創作に着手したんだろうに、一生手癖で自己完結するお人形劇してて楽しいのか?
だんだんシンプルな罵倒になってきたのでこのへんでやめておく。Twitterではたまにあげる小説を多くの人に読んでほしいのでできるだけ角が立つ発言はしたくないが(本当に角が立つ発言をしていないかな?)、ブログはどうせ2~3人しか見ないので好き勝手言っていきたい。愚痴を言う相手もいないので……

よかったもの

alu.jp

anond.hatelabo.jp

毎年人が死んでた地元の川ではもしかしてたまにこういう事例もあったんだろうか。

SUSHI BOYS - SUSHIBOYSの騒音集 VOL.1

linkco.re

ビックリするほど良かった。気が抜けているだけのグループだと勝手に思っていたが全然そんなことはなく、一曲目からぶちのめされてしまう。傑作。27分だし(短いアルバムが好き)(ポンポさん)

筋トレ

ベンチプレス 60 * 7 * 1, 80 * 5 * 1, 80 * 4 * 1, 80 * 2 * 1, 60 * 7 * 1
ケーブルクロスオーバー 13.75 * 7 * 3
ケーブルプルダウン 18.75 * 10 * オールアウトまで
ベンチプレスのセット数を増やしてみた。3回目の80キロは3回目を挙げられずに潰れた。悲しすぎ